1. ホーム
  2. auひかり

無条件キャッシュバック!?auひかり代理店アシタエクリエイトとは?

auひかり

auひかりのアシタエクリエイトについてまとめました。

auひかりの代理店に限らず、光回線の代理店の中には、悪質な勧誘をする会社もゼロではありません。

高額キャシュバックがもらえても、

「代理店からauひかりに申し込むのは不安…」

と思う人もきっといるでしょう。

そんな人にとってauひかりの代理店である アシタエクリエイト は安心です。
アシタエクリエイト経由でauひかりを申し込みすると、必ず45,000円がキャッシュバックされる仕組みです。

以前は、PS4やNintendo Switchと言ったゲーム機プレゼントも行っていました。
しかし、いま現在は非常にシンプルなキャッシュバックキャンペーンのみを実施しています。

auひかり代理店アシタエクリエイト
  • キャンペーン: 45,000円キャッシュバック
  • キャンペーン期間:2023/3/1〜2023/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:5,390~5,610円
  • マンションタイプ月額料金:4,180円

アシタエクリエイトはauひかりの正規代理店

アシタエクリエイトとは、auひかりの正規代理店です。

東京都渋谷区に本社があり、インターネットの販売代理店事業を営んでいます。

■アシタエクリエイトの会社概要

会社名

株式会社アシタエクリエイト

本社所在地

東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル7F

設立

2013年12月9日

代表取締役

尾島 悟

事業内容

インターネット関連事業

過去にNURO光の代理店業も行っていましたが、現在はauひかりだけ。

キャンペーンがお得で手続きもシンプルなので、auひかりの正規代理店の中でも人気の高い窓口として有名だと言えるでしょう。

優良な正規代理店なので、しつこい勧誘も一切ありません。
アシタエクリエイトでは、「代理店+auひかり公式」と2つのキャンペーンが受け取れます。

auひかりアシタエクリエイト限定キャンペーン

アシタエクリエイト

アシタエクリエイトではキャッシュバックの還元が早く、シンプルな手続きだけで受け取ることができます。

また、キャンペーンを適用するための条件もなく、ほぼ確実に受け取りが可能です。

■アシタエクリエイトの特典内容
特典内容 45,000円
ひかり電話 不要
オプション加入 なし
その他特典 なし
申し込みページ アシタエクリエイト公式ページ

アシタエクリエイト限定キャンペーンの特徴を6つ紹介します。

特徴1.キャッシュバックは全員45,000円

auひかりに申し込むと全員が、45,000円のキャッシュバックがもらえるところが一番のメリットです。

他の窓口だとキャッシュバックが全額受け取れるのは、ホームタイプの「光回線+電話」の申し込みであるケースもすくなくありません。

しかし、アシタエクリエイトは光回線だけの申し込みで、45,000円のキャシュバックがもらえます。

マンションタイプでも減額されることはありません。

オプション加入なしでホームタイプとマンションタイプで、45,000円もキャシュバックがもらえるため、アシタエクリエイトはとてもお得な窓口といってよいでしょう。

特徴2.翌月に一括振込で分割払いはなし

回線開通から最短1か月後に、現金で指定の口座に45,000円のキャッシュバックが一括で入金されるところも アシタエクリエイト のメリットです。

通常、auひかりの代理店だと、

「代理店25,000円+プロバイダ20,000円」

のように、2ヶ所からキャッシュバックを受け取る仕組みになっています。

合計金額は高額でも、実際は一括でキャッシュバックがもらえるわけではないので注意してください。

しかし、アシタエクリエイトは1か月後に45,000円が一括で振り込まれます。
すぐにまとまったお金が欲しい人におすすめの窓口といえます。

特徴3.手続きは申し込みの際に電話で伝えるだけ

キャッシュバックの手続きは、auひかりに電話で申し込むときに担当オペレーターに現金を振り込んでほしい口座番号を伝えるだけです。

Web経由からの申し込みでも、担当オペレーターが希望日時に電話してくれるので、その際に口座番号を伝えれば手続が終わります。

2社からそれぞれキャッシュバックがある窓口では、代理店とプロバイダで手続きの方法が違うので気を付けなくてはいけません。
どちらか片方の手続き忘れて、うっかりもらい損ねる可能性もあります。

面倒な手続きがなく、確実に45,000円が全額もらえるところも、 アシタエクリエイト の人気の秘密と言えるでしょう

特徴4.適用条件がほとんどない

アシタエクリエイト のキャシュバックの適用条件は、ほとんどあってないようなものです。

■アシタエクリエイトの特典条件

  • アシタエクリエイト経由でauひかりに申し込むこと
  • auひかりを継続して12か月間使うこと

光回線の開通工事は申し込みから1~2週間と時間がかかり、ホームタイプだと立会いが必須です。

回線開通までの手続きが何かと面倒なので、急な引越しに迫られない限り、ほとんどの人が同じ光回線をずっと使い続けるでしょう。

また、一部の代理店だと「複数の有料オプション加入」「友達紹介」と、ハードルの高い適用条件を設ける場合もあります。

多くの人に当てはまる適用条件であることも、 アシタエクリエイト がたくさんの人に選ばれる理由の1つでしょう。

特徴5.取り扱いプロバイダは最大手のBIGLOBE1社

アシタエクリエイトの唯一のデメリットと言えるのが、プロバイダをBIGLOBEしか選べません。

そもそもauひかりは全8社あるプロバイダから1社を選ぶ仕組みです。
どのプロバイダも大手で、信頼性において差はありません。

また、auひかりの通信システムは独自のもので、プロバイダによって通信速度が大きく変わることもないので安心してください。

BIGLOBEしか選べないからダメということは決してありません。

BIGLOBEは、サービスが豊富な人気の高い最大手のプロバイダです。

インターネットが普及し始めたころからプロバイダ事業を行う老舗のプロバイダであるため、信頼性はトップクラスといえます。

よっぽど他のプロバイダにこだわりがないのであれば、auひかりのプロバイダはBIGLOBEで問題ないでしょう。

特徴6.解約時の回線撤去費31,680円の全額キャッシュバック

ホームタイプを解約する際の回線撤去費31,680円の全額キャッシュバックがある点も、アシタエクリエイトから申し込むメリットの1つ。

2018年3月以降にauひかりのホームタイプに申し込んだ人は、解約する際に強制的に回線撤去費が徴収されます。

光回線の設備を残したままだと、KDDI側の設備維持費の負担が増えるからです。

しかし、auひかり解約後にアシタエクリエイト経由で、BIGLOBE光に申し込めば、回線撤去費は全額無料となります。

回線撤去費がキャッシュバックされる時期も、BIGLOBE光開通後の翌々月末に一括で銀行口座に振り込まれるので、すぐにお金が戻ってきます。

アシタエクリエイトとNNコミュニケーションズの比較

キャッシュバックがもらえる代理店として人気が高い代理店に、 NNコミュニケーションズ があります。

アシタエクリエイトと比べて、どちらがどれだけお得なのか比較してみましょう。

■NNコミュニケーションズとの比較
  アシタエクリエイト NNコミュニケーションズ
キャッシュバック 45,000円 ネットのみ:64,000円
ネット+電話:70,000円
振込期間 開通の翌月 開通の翌月と5ヶ月後
振込回数 1回 2回
手続き なし 1回目:なし
2回目:メール

NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、auひかり電話に同時加入することで、70,000円がもらえます。

アシタエクリエイトは一律45,000円ですので、auひかり電話に同時加入する場合は、NNコミュニケーションズのほうが還元額が高いです。

キャッシュバックの金額と手続き

前述したように、NNコミュニケーションズはauひかりのひかり電話に同時加入するとキャッシュバックが増額されます。

しかし、NNコミュニケーションズの場合はキャッシュバックが2回にわかれているのがデメリットです。

■キャッシュバック比較
(ネット+電話の場合)
  アシタエクリエイト NNコミュニケーションズ
1回目 45,000円
申し込み時に電話申請
27,000円
申し込み時に電話申請
2回目 なし 25,000円
メールでの申請
合計 45,000円 70,000円

NNコミュニケーションズの2回目のキャッシュバックは、プロバイダからのキャッシュバックです。

申請方法や細かいキャンペーン内容は、選択したプロバイダによって異なります。

例えば、So-netをプロバイダとして選んだ場合は、以下のような手順で2回目のキャッシュバックが行われます。

  • 開通から5ヶ月後にSo-netよりメール
  • メールの内容に沿って手続きを行う
  • 手続き後、即日、または数日後に振り込み

メールが届いたら、45日以内に手続きをする必要があります。
もしも45日間の有効期限を過ぎてしまうと、2回目のキャッシュバックは受け取れません。

と、いう人は、 アシタエクリエイト よりも NNコミュニケーションズ が良いでしょう。

それ以外の人は、手続きが簡単で必ず45,000円がもらえる アシタエクリエイト からの申し込みを検討してみてください。

アシタエクリエイトよりもお得な代理店はあるのか

auひかりの申し込みは、もちろん公式窓口からもできます。
公式窓口からの申し込みでも様々なキャンペーンが適用されますが、そのほとんどが代理店窓口や、プロバイダ窓口からの申し込みでも適用可能です。

代理店窓口やプロバイダ窓口は、独自のキャンペーンも展開しているので、申し込みをするなら公式窓口よりもオススメだと言えるでしょう。

代理店の中では、すでに紹介したアシタエクリエイトやNNコミュニケーションズは優良店として人気があります。
高額なキャッシュバックがもらえる点もうれしいです。

ただ、純粋な還元額で比較すると、もっとお得な窓口も紹介します。

プロバイダSo-netからの申し込みがピカイチ!?

いま、もっとも勢いがある窓口のひとつが、auひかりの提携プロバイダである So-net です。

auひかりを申し込みする人の6割がプロバイダにSo-netを選んでいます。
また、So-netは自社でauひかりの申し込み窓口も開設していて、そのキャンペーンが非常に豪華なことから人気です。

So-netはキャッシュバックではなく月額料金の大幅値下げを実施しています。
長期間にわたる割引で、戸建てタイプなら3年、マンションタイプなら2年間ものあいだ、非常に安い料金でauひかりを利用可能です。

■So-netの月額割引
  戸建て マンション
通常料金 1年5,610円
2年5,500円
3年5,390円
タイプV
16戸以上の場合
4,180円
割引 980円
(3年間)
980円
(2年間)
割引総額 94,336円 78,531円

割引額の総額は、戸建て94,336円で、マンションで78,531円です。

純粋な還元額だけを比べた場合、So-netが実施している月額割引キャンペーンはトップクラスだと言えるでしょう。

「キャッシュバックが欲しい!」

と、いう人には向きませんが、

「できるだけお得にauひかりを使いたい!」

と、いう人にはオススメだと言えるでしょう。

auひかりSo-netキャンペーン
  • 初年度月額基本料金980円
  • キャッシュバック:
    戸建て:14,154円
    マンション:17,222円
  • キャンペーン期間:2023/3/1~2023/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:980円~
  • マンションタイプ月額料金:980円~

まとめ:現金一括のキャッシュバックが欲しい人におすすめ

auひかりの優良代理店である アシタエクリエイト のキャンペーンは、次の特徴があります。

アシタクリエイト の主な特徴

  • 45,000円のキャシュバックが全員もらえる
  • オプション加入は一切なし
  • 最短で回線開通から1か月後で現金一括振込
  • 解約時の回線撤去費31,680円を全額負担

高額キャシュバックを用意するauひかりの代理店はたくさんありますが、光回線だけの申し込みで最短1か月後に一括で全額もらえるのは アシタエクリエイト ぐらいです。

マンションタイプでも最大キャシュバック額がもらえるのは大きなメリットといえます。

単純にauひかりの光回線だけを使いた人は、アシタエクリエイトを申し込み窓口の候補に考えるとよいでしょう。

auひかり代理店アシタエクリエイト
  • キャンペーン: 45,000円キャッシュバック
  • キャンペーン期間:2023/3/1〜2023/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:5,390~5,610円
  • マンションタイプ月額料金:4,180円

関連記事
auひかりマンションの注意点まとめ!キャンペーンや料金の落とし穴 auひかりのマンションタイプに関して、速度や料金、キャンペーンなどすべてまとめました。auひかりのマンションは自分でプランが選べません。また、タイプVの16契約など配線方式に...
auひかりNEXT auひかり代理店NEXTの真実!わかりやすいキャンペーン内容の裏側とは
auひかり
auひかりの代理店であるNEXTはオプションなしで豪華なキャンペーンを実施しており、非常に人気を集めています。実際、多くの人がNEXTから申し込みをして、高額なキャンペーンを受...
auひかりキャッシュバックが早い代理店 auひかりのキャッシュバックが早いキャンペーンまとめ
auひかり
auひかりでキャッシュバックが早いの代理店をまとめてみました。窓口によっては即日、開通後翌月に振込されます。auひかりのキャンペーンは代理店によっては1年以上先に還元される...
auスマートバリュー auスマートバリューを徹底解説!auユーザーが最もお得になる対象回線とは?
auひかり
auスマートバリューとは、ネットとau携帯をセットで契約すると携帯料金が月々500円~1,000円ほど割引されるサービスです。auスマートバリュー対象の回線は実は数多く存在します。a...
auひかりの新スタートサポート上乗せキャッシュバック auひかりの新スタートサポート上乗せキャッシュバックは微妙?振り込みはいつ?
auひかり
auひかりには新スタートサポートという公式キャンペーンがあり、最大30,000円の他社回線の違約金負担を実施しています。さらにKDDI指定の代理店で申し込むことで25,000円の上乗せ...