【auひかり代理店】グローバルキャストの121,000円還元は真実か?
![]() |
![]() |
auひかりはKDDIが提供している光回線サービスです。
auひかりの申し込み窓口の他に、プロバイダ窓口と代理店窓口から申し込みができます。
グローバルキャストは、auひかりの代理店窓口のひとつです。
申込サイトを見てみると、そこには、「最大121,000円分還元!」と宣伝されています。
「え? そんなにもらえるの?」
と、思うかもしれませんが、「最大」という部分に注目です。
実はグローバルキャストのキャンペーンにはいくつかの条件があり、最大金額をもらえる事はまずありません。
では、実際には、グローバルキャストからauひかりを申込すると、どれくらいのキャッシュバックが受け取れるのでしょうか。
このページでは、auひかりの代理店であるグローバルキャストについて詳しく解説しました。
現在、auひかりの申し込み先としてもっとも注目があるのは、プロバイダのSo-netです。
auひかりは全8社あるプロバイダから1つを選ぶ仕組みで、各社それぞれが申込窓口も行っています。
独自のキャンペーンを実施しているプロバイダも多いですが、そんな中でもSo-netの還元額は頭ひとつ飛びぬけてお得だと言えるでしょう。
![]() ![]() |
|
|
グローバルキャストってどんな会社?
株式会社グローバルキャストは愛知県名古屋市に本社を置く会社です。
会社名 | 株式会社 グローバルキャスト |
---|---|
代表者 | 川口 英幸 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 14F |
電話番号 | 0120-607-661 |
メール | contactcenter-au@auhikari-net.com |
営業時間 | 9:00~20:00 |
ホームページ | https://global-cast.jp/ |
グローバルキャストは、2008年に設立された比較的若い会社です。
auひかりの代理店の他に教育事業や新電力事業なども行っています。
大手企業とは言えないものの従業員も300人居て本社も名古屋の一等地です。
そのため、ある程度の信頼性はあるでしょう。
ただ、auひかりのキャンペーン内容としては、条件がちょっと厳しいようです。
グローバルキャスト|最大121,000円分還元の内訳とは?
グローバルキャストではauひかりに申し込みすると細田で121,000円が還元されます。
どうしてここまで高額なキャッシュバックが貰えるかと言うと、以下の条件があるからです。
■121,000円還元(①+②の合計)
①auひかりホーム(ずっとギガ得プラン)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ(So-net)+弊社指定オプション(So-netオプション※)+即日申込=66,000円還元 ②auひかりスタートサポート最大30,000円還元+KDDIから最大25,000円還元(郵便為替)⇒55,000円還元
■90,000円還元(①+②の合計)
①auひかりマンション(お得プランA)+ひかり電話+弊社指定プロバイダ(So-net)+弊社指定オプション(So-netオプション※)+即日申込=45,000円還元②auひかりスタートサポート最大 30,000円還元+KDDIから15,000円還元(郵便為替)=45,000円還元
※カスペルスキー、安心サポート、えらべる倶楽部、インターネットサギウォール、住まいと暮らしの相談、らくらくバックアップ
《即日申込完了について》
「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。
かなり細かくキャッシュバックの内訳はわかれています。
しかも、それぞれにのキャッシュバックに条件があり、基本的に満額貰える人はほとんどいないでしょう。
条件1.指定プロバイダ+指定オプション
キャッシュバックを受け取るためには少なくとも指定されたオプションの申し込みが必要です。
オプション | 月額料金 |
---|---|
カスペルスキー | 550円 |
安心サポート | 550円 |
えらべる倶楽部 | 550円 |
サギウォール | 550円 |
住まいと暮らしの相談 | 495円 |
らくらくバックアップ | 550円 |
まず、上記の指定されたオプションにすべて申し込みする必要があります。
すべての月額料金を合わせると3,245円です。
これだけのオプションを必要とする人は、あまり多くないでしょう。
また、この指定オプションの他に、指定プロバイダへの申し込みが必要です。
基本的にauひかりを使うためには対応する8つのプロバイダから1つ選ばなければなりません。
そのため、どちらにせよ何かしらのプロバイダへの加入は必要となります。
基本的にauひかりはプロバイダによって速度などのインターネットの使い勝手が変わることはありませんので、とくに気にする必要は無いでしょう。
指定されるプロバイダは時期によって異なります。
通常はSo-netやBIGLOBE、@niftyなどが多いようです。
条件2.auひかり電話+即日申し込み
auひかり電話とは、家の固定電話サービスです。
最近は使う方が少なくなってきましたが、実はほとんどの方がauひかり電話に申し込みをします。
なぜなら、auひかり電話は、スマホとのセット割であるauスマートバリューを適用するための条件となっているためです。

また、ひかり電話に申し込みをすると、工事費相当額実質無料の対象にもなります。
その他、auスマートバリューに加入していれば、Wi-Fi機能が無料で使えるのもうれしいポイントです。
このように、auひかり電話は、固定電話を全く使わない人であっても、割引などの特典のために申し込みする人が多いと言えます。
また、グローバルキャストでは、即日申し込みと言う条件もあります。
この即日申し込みとは、グローバルキャストへの初めての問い合わせで申し込みを即決することを意味します。
つまり、キャンペーンやサービス内容について問い合わせして、
「後日ゆっくり考えてから申し込みしよう!」
なんて事が出来なくなります。
後日検討に回してしまうと、キャッシュバックが還元されないので注意しましょう。
条件3.新スタートサポート
グローバルキャストのキャッシュバックである最大121,000円には、この新スタートサポートの還元金額が含まれています。
新スタートサポートとは、他社の光回線やモバイルWi-Fiなどを解約する際に発生する解約金を負担してくれるサービスです。
このスタートサポートを使うと、最大で解約金が30,000円補填されます。
しかし、この補填キャンペーンを受けるためには、電話オプションパックEXと呼ばれる付属サービスも必要です。
電話で良く使うナンバーディスプレイや転送サービスなどが一式パックになった物で、固定電話の使用頻度が多い方にとってはうれしいオプションでしょう。
ただ、固定電話をほとんど使わない方にとっては邪魔な存在でしかありません。
もちろん新スタートサポートの特典を受け取った後に、解約することも可能です。
※この新スタートサポートはauひかりの提供元であるKDDIが公式に行っているキャンペーンです。つまりグローバルキャストに限らず、どこの代理店で申し込みしても適用されます。
条件4.新スタートサポートの上乗せキャッシュバック
新スタートサポートには既存の最大30,000円還元されるサービスの他に、上乗せキャッシュバックも行われています。
この上乗せキャッシュバックとは、新スタートサポートが適用された場合、25,000円が上乗せで還元されるサービスです。
ただ、こちらに関してもグローバルキャストの独自キャンペーンではなく、KDDIが公式で行っているキャンペーンなので注意しましょう。
結局、グローバルキャストからいくらもらえるの?
グローバルキャストの還元金額には、「新スタートサポート」や「新スタートサポート上乗せキャッシュバック」というKDDIが公式が行っているキャッシュバック金額も含まれています。
そのため、純粋に行われているキャッシュバックとしては25,000+35,000円です。
ただし、すでに解説した通り、指定オプションやひかり電話、即日申し込みなどの条件があります。
そのため、純粋にauひかりの申し込みだけしたい方にはあまりオススメできません。

auひかりのオススメキャンペーン窓口
auひかりは、公式窓口の他に、代理店窓口、プロバイダ窓口から申し込みができます。
公式窓口でもキャンペーンを実施していますが、そのキャンペーンのほとんどは、代理店窓口やプロバイダ窓口からの申し込みでも適用可能です。
その上、代理店窓口やプロバイダ窓口は、独自のキャンペーンを実施しています。
なのでauひかりを申し込みをする際は、代理店窓口、またはプロバイダ窓口から申し込みをしましょう。
窓口 | キャンペーン | |
---|---|---|
1位 | So-net
![]() |
月額大幅割引 |
2位 | アシタエクリエイト
![]() |
キャッシュバック |
3位 | GMOとくとくBB
![]() |
キャッシュバック |
auひかり×So-netのキャンペーンは大幅月額割引
auひかりの申し込み窓口の中でもとくに人気があるのがSo-netです。
So-netは、SONYのグループ会社で、電気メーカー系プロバイダとしてはシェア1位を誇ります。
信頼性抜群のプロバイダで、auひかりを申し込みする人の6割がSo-netをプロバイダに選ぶと言われているほどです。
そんなSo-netは独自に申し込み窓口を開設しています。
適用されるキャンペーンは、長期間に渡る大幅月額割引です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
通常料金 | 1年5,610円 2年5,500円 3年5,390円 |
タイプV 16戸以上の場合 4,180円 |
割引 | 3,980円 (3年間) |
2,200円 (2年間) |
割引総額 | 94,336円 | 78,531円 |
戸建てタイプなら2年間、マンションタイプなら3年にもおよぶ期間、大幅な月額割引が実施されます。
しかも有料オプションへの加入など条件は一切ありません。
手続きもなく、auひかり×So-netの公式ページから申し込みを行うだけで、開通の翌月から自動的に月額割引が適用されます。※開通当月は基本利用料無料。
![]() ![]() |
|
|
まとめ:怪しいキャンペーンには注意が必要
すでに解説した通り、auひかりは多くの代理店が申し込みの引き継ぎを行っています。
中には、「本当にこんなに高額なキャッシュバック貰えるの?」と疑ってしまう怪しいキャンペーンも多く存在するでしょう。
基本的に、8万円や11万円と言った高額なキャッシュバックを受け取るためには、厳しい条件が付き物です。
例えばすでに解説したグローバルキャストの場合、複数のオプションサービスへの申し込みが必須です。
オプションなしでも申し込み出来ますが、キャッシュバックが0円になってしまうので注意しましょう。
また、オプションが必要なくても、友達紹介を条件としている場合もあります。
auひかりに入りたい友達を3~4人集めるとキャッシュバックが還元される仕組みです。
ただ、紹介した人は特典が還元されるのですが、紹介された側は何も恩恵がありません。
紹介された側もさらに友達を集めないとキャッシュバックが貰えないのです。
そのため、まるでネズミ講のように友達を探す必要がでてきます。
このように、auひかりの怪しいキャンペーンを行っている場合もあるので注意が必要です。
![]() |
![]() |




