NURO光ワンコイン体験キャンペーンって微妙?キャンペーンの注意点
![]() |
![]() |
『NURO光のワンコインキャンペーンって何?』
現在、テレビCMで話題を集めているのが、NURO光のワンコイン体験キャンペーンです。
そもそもNURO光は、世界最速と言われる最大速度2Gbpsという圧倒的な通信速度を誇り、料金の面でも一般的な光回線よりも低価格なため、今もっとも注目を集めている光回線になります。
そんなハイスペックなNURO光を、たったの月額500円で体験できるというワンコインキャンペーンというのは、一体どのようなキャンペーンなのでしょうか。
このページでは、NURO光ワンコイン体験キャンペーンにおける、メリットや注意点を解説します。
NURO光ワンコイン体験キャンペーン内容を分析
NURO光を申し込み方法は、公式ページとNURO光代理店の2パターンあります。
ただ、ワンコイン体験キャンペーンに関しては、NURO光を提供するSo-netが、直接運営している公式ページでしか申し込みはできません。
そのため、ワンコインキャンペーンの申し込みは必ずNURO光公式ページを利用しましょう。
NURO光公式ページ:ワンコインキャンペーン詳細
NURO光ワンコインキャンペーン3つのメリット
非常に魅力の大きそうなNURO光のワンコイン体験キャンペーンですが、どんなメリットがあるのでしょうか。
ワンコイン体験キャンペーンのメリットを3つのポイントから解説します。
メリット1:なんと言っても安い!異例のワンコイン500円
NURO光の通常料金は、月額5,200円です。
(※マンション:1,900~2,500円)
一般的な光回線は、月額5~6,000円で提供されているため、それに比較すると毎月1,000円ほどお得な料金になっています。
そのため、NURO光の月額料金は、キャンペーン無しでも安いと言いえます。
ワンコイン体験キャンペーンは、通常料金でも格安であるNURO光を500円というワンコインで利用できてしまうため、この料金の安さがなんと言っても最大の魅力でしょう。
ただ、ワンコイン体験キャンペーンは、ずっと500円で利用できるものではありません。
NURO光利用開始から3ヵ月間限定のキャンペーンになになります。
(1ヵ月目) |
||||
---|---|---|---|---|
(※日割り) |
3ヶ月目以降は利用期間に応じて料金は上がり、最終的には通常料金に戻ります。
7ヵ月目以降は通常料金と同じ程度の料金になりますが、4~6ヵ月目に関しては通常料金より、まだかなり安く利用できるため、ワンコイン体験が終了したあとでも、十分お得に利用できるでしょう。
メリット2:ワンコインキャンペーンは3ヶ月以内なら無料解約OK
ワンコインキャンペーンでNURO光を体験した結果、『やっぱりウチは必要ないかな…』となる場合もあるでしょう。
通常NURO光を契約すると、契約と同時に2年間の最低利用期間が義務づけられます。
2年以内に解約してしまった場合、ペナルティーとして2,750円の違約金を支払わなければなりません。
また、自宅にNURO光を引き込むにあたって、初期工事費も最大1,222円発生するので、契約後すぐにNURO光を解約しようとすると高額な費用が必要となってしまいす。
ところが、ワンコイン体験キャンペーンの場合、利用開始から3ヵ月以内の解約であれば、違約金や工事費といった費用は一切発生しないのです。
また、契約時に発生する契約事務手数料(3,000円)も無料になるため、気軽にNURO光を体験できてしまいます。
インターネット回線の契約において、ここまで気軽体験できるキャンペーンは過去に例がないため、 非常に貴重なキャンペーンと言えるでしょう。
なお、自宅に導入した光ファイバーケーブルなどを全て撤去する場合は、2,090円の撤去工事費が必要です。
光ファイバーケーブルなどを残しておいて特に問題ない場合は、そのまま残しておいた方が費用の節約にはなるでしょう。
メリット3:工事費の分割金は2ヶ月免除
NURO光は初期工事費用が1,222円発生します。
この40,000円の工事費用は、1,222円×30ヶ月の分割払いで、毎月の利用料と一緒に請求される仕組みです。
ただ、NURO光公式ページでは、キャンペーンによって1,222円×30ヶ月の割引が適用され、30ヶ月間NURO光を継続利用すれば工事費を実質無料にしてくれます。
万が一、30ヵ月以内に解約した場合、残月分✕1,222円を一括で支払わなければなりません。
しかし、ワンコイン体験キャンペーンでは、NURO光開通後3ヵ月以内の解約であれば、工事費の残債を支払う必要がないうえに、3ヵ月目以降継続した場合でも、2ヶ月分の工事費分割金は免除されるのです。
つまり、3か月目以降に支払う工事費は、28ヵ月分だけになります。
3ヶ月間の体験期間終了後も、安心して利用できるでしょう。
NURO光ワンコインキャンペーンの提供エリア
インターネットのキャンペーンは内容によって、地域限定で適用される場合があります。
しかし、ワンコインキャンペーンは現在NURO光の提供エリアである関東、関西、東海、九州の一部エリアで適用可能です。
NURO光の提供エリア
|
また、別記事『NURO光の提供エリア注意!』でも解説していますが、提供エリアの地域であっても住所によっては利用できないケースもあります。
そのため、申し込み前にエリア確認を必ず行うことが大事になるでしょう。
気をつけないと危険!ワンコインキャンペーンの注意点
NURO光ワンコイン体験キャンペーンは、違約金などのリスク無しでNRUO光が体験できる魅力的なキャンペーンです。
しかし、キャンペーン内容はとても良心的なシステムですが、ユーザー側が内容をしっかり把握していないと、思わぬトラブルに巻き込まれる危険があります。
ワンコインキャンペーンの注意点について解説します。
解約の申告忘れに注意!3ヵ月目以降の継続は自動更新
3ヵ月以内であれば、無料解約が可能なワンコイン体験キャンペーンですが、解約には自己申告が必要です。
解約の申告が無い場合、3ヶ月目以降の契約は自動的に更新されるため、解約の申告漏れは注意しなければなりません。
万が一、解約の申告を忘れてしまい、4ヵ月目に解約をしてしまうと、違約金+工事費分割金の残債を一括で支払わなければならないため、総額36,966円の費用が掛かってしまいます。
ワンコイン体験キャンペーン開始直後に、『あまり魅力は感じないけど、期間いっぱいは残しておこう!』といった考えで利用するのは危険です。
必要ないと感じた場合は、早めに解約の手続きをすることをお勧めします。
電話もまとめるとキャンペーン解約後に電話番号が無くなることも…
ワンコイン体験キャンペーンで、固定電話サービスである『NURO光でんわ』も契約した場合、ワンコインキャンペーン解約の際は注意点があります。
それは、手続きを間違えると利用中の電話番号が無くなってしまうかもしれないからです。
電話番号が無くなるかどうかは、NURO光ワンコイン体験キャンペーンを契約時に、初めて電話番号を取得したかどうかで決まります。
ワンコイン体験キャンペーンで電話番号を取得した場合
ワンコイン体験キャンペーンで取得した電話番号は、NURO光を解約すると消失します。
NURO光の契約時に取得した電話番号は、ワンコイン体験キャンペーンを含めて、NURO光の契約中しか利用できないので注意しましょう。
他社光回線へ乗換える場合は、新しく契約する事業者から新たに電話番号を発行してもらうことになります。
NTTなどで使っていた電話番号をNURO光へ移した場合
NTTなどで利用していた固定電話の番号を、NURO光へ変更している場合は、ワンコイン体験キャンペーン解約後でも、そのまま継続して利用できます。
ただし、キャンペーン解約後も電話番号をそのまま使う場合には、もともと契約をしていたNTTアナログ電話にもう1度戻さなければなりません。
また、ワンコイン体験キャンペーンの解約後に戻そうとすると、電話番号が消失してしまうので、キャンペーンの解約前に変更をすることが重要です。
NTTアナログ電話へ戻す方法は、電話で手続きするだけになりますが、場合によっては連絡をしてから実際に戻してもらえるまで10日以上かかることもあります。
そのため、ワンコイン体験キャンペーンを解約を決めたら、早めに連絡した方が安全でしょう。
■NTT総合窓口T
NTT固定電話…116
携帯・その他固定電話…0120-116-000
もともと、どこの電話会社か分からない時も、一度NTTに相談するのが良いでしょう。
NURO光 for マンションには適用できない
ワンコイン体験キャンペーンはNURO光の戸建てタイプで利用できるキャンペーンです。
そのため、集合住宅向けサービスであるNURO光 for マンションには適用できません。
ただ、NURO光の集合住宅向けサービスはNURO光 for マンションだけではありません。
もう1つのマンションタイプである、「NURO光 マンションミニ」であれば、戸建てタイプと全く同じキャンペーンが適用できるので、ワンコイン体験キャンペーンで申し込みが可能です。
また、一般的な集合住宅向けの光回線の場合、マンション全体で1回線を共有するので、速度低下が起きやすくなります。
NURO光マンションミニの場合、月額料金などは戸建てタイプと同じ5,200円ですが、他の住人と回線を共有する必要がないため、戸建てタイプ並みの実測度が期待できるのです。
NURO光マンションミニは「マンションでも戸建てと同じ回線品質、同じキャンペーンで申し込みしたい!」って方にお勧めと言えるでしょう。
関連記事
ワンコイン体験キャンペーンよりキャッシュバックの方がお得!?
ワンコイン体験キャンペーンは、月額500円でNURO光を体感できる魅力的なキャンペーンです。
しかし、別記事『【2023最新】お得なNURO光キャンペーン比較!』でも紹介していますが、NURO光公式ページでは、ワンコイン体験キャンペーン以外にも様々なキャンペーンを実施しています。
なかでも、NURO光加入者から最も人気なのが、キャッシュバックキャンペーンです。
]![]() ![]() |
|
|
NURO光公式ページで実施しているキャッシュバックキャンペーンは、NURO光を取り扱う窓口の中でもトップクラスになる現金45,000円のキャッシュバックを実施しています。
さらに、キャッシュバックの対象となるために、有料オプションへの加入などといった条件もないため、多くのNURO光加入者から高い評判を得ているのです。
ワンコイン体験キャンペーンは、利用開始から3ヶ月間500円で利用でき、4ヵ月目以降に割引も適用されますが、割引額の総額は18,018円になるため、キャッシュバックキャンペーンの方が還元される金額は大きくなっています。
そのため、お試しではなく、最初からNURO光を長期的に利用を考えている場合は、キャッシュバックキャンペーンを選択する方が間違いなくお得と言えるでしょう。
NURO光ワンコイン体験キャンペーンは、あくまでNURO光が自分のインターネットの利用目的に合っているかを判断したい方におススメします。
NURO光をある程度長く使うなら、キャッシュバックが断然オトク!
', 1); ?>
![]() |
![]() |




