このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
【eo光】Netflixとセットで月額3,138円~の新プランは本当にお得か?
| 
             | 
        
            
             | 
        

eo光ネットNetflixパックは、2021年1月から開始された新プランです。
eo光は関西で圧倒的なシェアを誇る人気の光回線で、通信速度の速さと安定性に定評があります。
また、eo光ネットNetflixパックに新規、乗り換えする人向けに「eo光 NetflixスタートキャンペーンA」も同時に開始しました。
eo光ネットNetflixパック
- eo光とNetflix(スタンダードプラン)のセット
 - 月額料金が110円割引
 
スタートキャンペーンA
- これからeo光ネット Netflixパックを契約する人向け
 - 1年間、月額料金が1,490円割引
 
新規、乗り換えでeo光ネット Netflixパックに申し込みをした人は、1年間はNetflix(スタンダードプラン)が無料で利用できることになります。
2年目以降も、月額料金から110円が割引されるため、Netflixを単独で申し込みするよりもお得です。
さらに、eo光が通常申し込みで実施している「eo暮らしスタート割」とも併用ができます。
eo暮らしスタート割
- 1年間、月額2,168円割引
 - 標準工事費実質無料
 
他にも「他社違約金補填」などさまざまなキャンペーンを一緒に適用させることが可能です。
		![]()  | 
	
  | 
| 
     | |
eo光ネットNetflixパックの概要

eo光ネットNetflixパックがどのようなプランなのか、概要を見ていきましょう。
簡単に言えば、eo光ネットNetflixパックは、
「eo光経由でNetflixに申し込みをするだけで、月額料金が110円安くなるプラン」
です。
その他に、新規、乗り換えの人向けに1年間Netflixの利用料が無料になるキャンペーンを実施しているのと、細かい条件や注点があります。
無料になるのは1年間。プラン変更は割引だけ
eo光ネットNetflixパックの基本は、前述したように、「月額料金が110円安くなる」というものです。
さらに、新規、乗り換えの人は、「eo光NetflixパックスタートキャンペーンA」が適用されて、月額料金が1年間ずっと1,490円/月割引されます。
つまり、新規、乗り換えであれば1年間は、1,490円/月安くeo光とNetflixを使うことができるということです
現在、Netflixは単独での無料トライアルキャンペーンを実施していないので、
「とりあえず試してみたい…」
という人にもピッタリなパックだと言えるでしょう。
すでにeo光を契約していてNetflixパックを申し込みする人は、スタートキャンペーンは適用されないので、月額割引だけです。
マンションタイプは対象外
eo光ネットNetflixパックは、ホームタイプ、メゾンタイプのみ対象です。
マンションタイプは対象外ですので、申し込みはできません。
eo光の集合住宅向けのプランは、メゾンタイプとマンションタイプがありますが、これは建物に導入されている設備の違いです。
メゾンタイプは通常、戸数のすくない建物に採用されています。
一方、マンションタイプは戸数の多い建物に導入されていて、月額料金もホームタイプやメゾンタイプとはまったく異なるタイプです。
建物に導入されている設備によってすでに、どっちのタイプになるかは決まっていますので、自分でタイプを選択することはできません。
	eo光の公式ページから、建物の住所を入力して検索を行えば、どっちのタイプで契約できるかわかります。
Netflixのプランはスタンダードプランとプレミアムプラン
eo光ネットNetflixパックで契約できるNetflixのプランはスタンダードプランとプレミアムプランです。
Netflixには3つのプランがあります。
| プラン | 概要 | 
|---|---|
| ベーシックプラン | 
  | 
| スタンダードプラン | 
  | 
| プレミアムプラン | 
  | 
月額料金によって、再生画質と同時視聴台数に差があります。
「もっといい画質で見たい!」
と、いう人は、eo光ネットNetflixパックに+490/月でプレミアムプランにアップグレードできます。
反対に、「画質とかどうでもいいから安く見たい!」という人も、単独でNetflixを申し込みしてベーシックプランを選んだほうが安いです。
どのプランも視聴できるタイトル数に違いはなく、とくにこだわりがないのであれば、スタンダードプランで良いでしょう。
eo光の公式ページから申し込みが必要
eo光ネットNetflixパックを申し込みする場合、	eo光公式ページから申し込みが必要です。
すでにNetflixを契約している場合、eo光ネットNetflixパックに申し込みの上、eoマイページから利用開始登録を行ってください。
他の方法で、eo光とNetflixを申し込みしても、割引や無料キャンペーンは適用されません。
詳しい申し込み方法は、後述する「eo光ネットNetflixパックの申し込み方法」で解説していますので参考にしてください。
eo光ネットNetflixパック以外のキャンペーン

eo光では、eo光ネットNetflixパック以外にもたくさんのキャンペーンが実施されています。
基本的にはeo光ネットNetflixパックと併用か可能です。
eo暮らしスタート割
- 月額料金が1年間、2,168円割引
 - 標準工事費が実質無料
 
他社違約金補填
- 乗り換え時にかかった費用を最大50,000円まで補填
 
eo暮らしスタート割
eo光を申し込みした人、全員に適用されるのが「eo暮らしスタート割」です。
もちろん、eo光ネットNetflixパックを申し込みした人も適用されます。

eo暮らしスタート割は、以下の2つです。
- 2,168円×12ヶ月
 - 29,700円の標準工事費実質無料
(1回目1,249円、2~24回目1,237円割引) 
1年間の2,168円割引は、単純に月額料金からの割引です。
通常の1ギガコースであれば、月額料金が12ヶ月のあいだ2,380円で利用できます。
Netflixパックであれば、Netflixの利用料金も12ヶ月無料で、パックで110円割引になりますので、実質2,270円でeo光とNetflixのセットを1年間使えるわけです。
総額にすると、44,280円も安くなります。
また、eo光は標準工事費として29,700円がかかります。
しかしこの工事費は、24ヶ月で分割されて、それと同額の割引が適用されるので実質無料です。
工事も含めると、総額73,980円も割引されます。
他社違約金補填
eo光は、他社から乗り換えるときに発生した違約金を、最大50,000円まで補填してくれるキャンペーンを実施しています。
補填してくれるのは、以下の項目です。

▲出典(	eo光公式ページ)
タブレットなどの端末残債も補填してくれるのはありがたいです。
また、モバイルWi-Fiからの乗り換えでも、適用されますので、「Netflix見るなら固定回線がいいな」と、考えていた人にとっても、うれしいキャンペーンだと言えるでしょう。
【補足】auスマートバリュー
auスマートバリューは、auスマホとネットの割引サービスです。
eo光ではなく、KDDIが実施しているものなので、【補足】としましたが、eo光もauスマートバリューが適用される光回線なので紹介します。
auスマートバリューは、auスマホ1台につき、月額最大1,100円が割引されるものです。
割引はスマホの利用料からされ、契約者以外の家族のスマホも加入できます。
例えば、家族4人全員がauスマホであれば、月額最大4,400円も通信費が抑えられる計算です。
eo光ネットNetflixパックの申し込み方法

eo光ネットNetflixパックの申し込みは新規、乗り換えの場合は、	eo光公式ページから行います。
まずはじめに、	eo光の公式ページに行き、下記の「今すぐwebで申し込む」をクリックします。

次に、「はじめてeo光をご利用のお客様」の項目から、お住まいの建物のタイプを選択します。

提供エリアかどうか確認するための、住所入力画面にいきます。
間違えがないように、住所を入力し終えたら、「次へ」をクリックしましょう。

以下のように地図が表示されますので、お住まいの建物の上をクリックします。
間違えがないようであれば、「はい」を選択して、次の画面に移りましょう。

提供エリア内であれば、申し込みできるプランの一覧が表示されます。
このとき、eo光ネットの契約ができるのであれば、eo光ネットNetflixパックの申し込みも可能です。
「お申込みページへ進む」をクリックしましょう。

※集合住宅にお住まいの方で、マンションタイプの契約になる人は、eo光ネットNetflixパックの契約はできません。メゾンタイプの場合は、eo光Netflixパックの申し込みができます。
なにを契約するかをチェックしたら、次のページへいきましょう。

このページで、Netflixパックを選択します。
右側に発生する費用も表示されますので確認してみてください。

割引などの申し込みにチェックを入れ、個人情報を入力するページに行きますので、間違いのないよう入力して完了です。
最後の最後まで、Netflixパックを選択する項目が出てこないので戸惑うかもしれません。
基本的には画面に出てくる指示に従っていけば、5分もかからずに申し込みができるでしょう。
eo光ネットNetflixパックの月額料金

eo光は割引キャンペーンを多数実施していてお得なので、その分、すこしわかりにくいところがあります。
eo光ネットNetflixに申し込みした場合に発生する月額料金をまとめましたので、確認しましょう。
eo光ネットNetflixパック(1ギガコース)
まず、通常プランであるeo光の1ギガコースとNetflixのパックの月額料金です。
| 月額料金 | |
|---|---|
| 1年目 | 
 2,270円  | 
| 2年目以降 | 
 6,828円  | 
1年目は、以下の割引が適用されます。
- eo暮らしスタート割
(-2,168円) - eo光ネットNetflixパック
スタートキャンペーンA
(-1,490円) - eo光ネットNetflixパック
通常割引(-110円) 
2年目以降は、eo暮らしスタート割と、スタートキャンペーンAがなくなりますが、eo光ネットNetflixパックの110円割引はされる仕組みです。
eo光ネットNetflixパック(5ギガコース)
eo光の5ギガコースのほうが、1ギガコースよりも、すこし複雑です。
| 月額料金 | |
|---|---|
| 1年目 | 
 2,270円  | 
| 2年目 | 
 7,340円  | 
| 3年目以降 | 
 7,780円  | 
3年目以降もeo光ネットNetflixパックの110円割引は引き続き適用されます。
eo光ネットNetflixパック(10ギガコース)
10ギガコースが、eo光が提供しているプランの中でもっとも高速です。
| 月額料金 | |
|---|---|
| 1年目 | 
 4,220円  | 
| 2年目 | 
 7,910円  | 
| 3年目以降 | 
 8,350円  | 
10ギガコースの通常月額料金は、6,530円です。
そこにNetflixを単独で申し込みをすると、プラス1,490円ですので、8,000円ほどかかります。
しかし、eo光ネットNetflixパックであれば、1年目はその半分程度の料金で利用が可能です。
結論:eo光ネットNetflixパックは本当に得か?
eo光ネットNetflixパックは普段からNetflixを利用する人にとってはかなりお得だと言えるでしょう。
とくに、eo光へと新規、乗り換えする人は、eo光ネットNetflixパックの割引に加えて、以下の割引が適用されます。
eo光ネットNetflixパック
- -110円/月
 
eo光ネットNetflixパック
スタートキャンペーンA
- -1,490円×12ヶ月
 
eo暮らしスタート割
- -2,168円×12ヶ月
 
工事費実質無料
- 1回目ー1,249円
 - 2~24回目ー1,237円割引
 
注意点として、eo光ネットNetflixパックでは、Netflixのスタンダードプランとプレミアムプランの込みができます。
また、eo光の公式ページから申し込みを行わないと、適用されないので注意しましょう。
		![]()  | 
	
  | 
| 
     | |
| 
             | 
        
            
             | 
        
	
		eo光テレビでBS放送は視聴できる!チャンネルや注意点についてまとめ
		
		eo光テレビでは、BS放送を見ることができます。しかもeo光テレビはBSパススルーという方式を採用しているため、テレビチューナーなしで、地デジとBS放送の視聴が可能です。また、...
	
	
	
		eo光テレビでCS視聴は料金が高い?CS放送のチャンネルと視聴方法とは
		
		eo光テレビでは、コースによってCS放送を見ることができます。専門チャンネルの多いCS放送ではありますが、eo光で見ようとすると料金が高いです。このページでは、eo光テレビで見...
	
	
	
		eo光テレビはNHKの受信料を支払う必要あり!安くする裏ワザとは?
		
		eo光テレビは、関西エリア限定の光回線サービスのeo光が提供している光テレビサービスです。eo光テレビは、利用料とは別にNHKに別途受信料を支払う必要があります。このページでは...
	
	
	
		eo光テレビのパススルーとは?地デジとBSはチューナーなしで見放題!
		
		eo光テレビはパススルーです。パススルーとは、チューナーを設置することなく、テレビコンセントとテレビをつなげることで、光テレビが見られることを指します。とても便利ではあ...
	
	
	
		eo光テレビではスカパーは見られない!どっちのほうがお得か徹底比較
		
		eo光テレビでは、スカパー!の契約をすることはできません。しかしスカパー!で見られるチャンネルを、eo光テレビでもコースによっては視聴ができます。このページでは、eo光テレ...
	
	
    