こんなにあるの!?NURO光公式キャンペーンの全種類を比較して紹介!
![]() |
![]() |
NURO光を申し込むには、公式ページまたは代理店からの申込みが必要です。
一般的な光回線の場合、公式ページよりも代理店を経由して申し込みをした方がお得にスタート出来ることが多くあります。
しかし、NURO光では提供元であるSo-netが公式ページで非常に豪華なキャンペーンを実施しているため、多くのNURO光希望者が公式ページからの申し込みをするほど人気です。
現在、NURO光公式ページで実施されているキャンペーンは数種類あり、内容は以下の通りになります。
(総額) |
||
---|---|---|
PS VRプレゼント (現在は終了) |
|
37,800円相当 |
キャッシュバック
![]() |
|
45,000円 |
月額割引 |
|
21,456円 |
ワンコイン500円 |
|
23,684円 |
(現在は終了) |
|
37,800円相当 |
(現在は終了) |
|
10,000~25,000円 ※マイルの利用方法による |
(現在は終了) |
|
約29,000円 |
はじめに:NURO光の申込みは公式キャンペーンが安心
NURO光を提供しているのは、SONYの子会社であるSo-netです。
NURO光の申し込み窓口には、公式ページと代理店の2種類ありますが、契約後の支払いや故障などのサポートはすべてSo-netが対応します。
また、公式ページ、代理店のどちらから申し込んでもNURO光の通信速度や月額料金は、まったく変わりません。
大きく違う点は、申し込み時のキャンペーン内容だけです。
NURO光の代理店が実施するキャンペーンには、10万円以上といった高額なキャンペーンを宣伝している窓口も存在します。
しかし、そのほとんどは宣伝通りの金額を受け取ることが出来ません。
なぜなら、高額なキャッシュバックを受け取るために、厳しいキャンペーン条件をクリアしなければならないからです。
▲10万円以上を宣伝しているキャンペーン
『【暴露】ヤバすぎ!!NURO光公式以外で3万円以上のキャッシュバックが危険な理由』でも解説している通り、厳しいキャンペーンの条件として1番多いのが、複数の有料オプションへ加入させることでしょう。
10万円を超えるような高額キャンペーンを宣伝している代理店は、ほとんどが有料オプションの加入を条件としており、オプション料金のせいで月々の支払が1万円を超えるなど、損をしてしまうことが多いのです。
また、有料オプションの申し込み無しでも、キャッシュバックを受け取ることは可能ですが、金額が大幅に減ってしまい、宣伝していた金額に比較するとお得感が薄れてしまいます。
しかし、NURO光公式キャンペーンで申し込んだ場合、基本的にオプション申し込み義務はありません。
さらに、しっかりとキャンペーンを比較して申し込をすれば、無条件で高額なキャッシュバックや特典を受け取ることも可能です。
NURO光の提供元であるSo-net直営という信頼度も大きいため、NURO光の申し込み窓口に迷ったときは、公式キャンペーンを利用するのが安心でしょう。

公式45,000円キャッシュバックキャンぺーン
『インターネット申し込むならキャッシュバックが欲しい!』
インターネットを申し込む際、キャッシュバックを楽しみにされる方も多いでしょう。
NURO光公式キャンペーンでも、キャッシュバックキャンペーンは実施しており、公式ページで実施されているキャンペーンの中でも人気No.1です。
公式ページのキャッシュバックキャンペーンは、有料オプション加入などといった条件も無しで45,000円もの高額キャッシュバックが受け取れます。
この45,000円という金額は、代理店なども含め、無条件で受け取れる金額としては、NURO光キャンペーン窓口の中でもトップクラスです。
キャンペーン特典としてキャッシュバックを検討されている場合、公式ページのキャッシュバックキャンペーンは非常におススメと言えるでしょう。
キャッシュバックは公式ページで申込み出来ない!?
NURO光公式ページでは、公式キャンペーン一覧にて、公式ページで実施中のキャンペーンを紹介しています。
しかし、キャンペーンの一覧を見ると、キャッシュバックキャンペーンの存在がどこに見当たりません。
実は、NURO光公式のキャッシュバックキャンペーンは、他のキャンペーンとは違い、特設ページが設けられています。
キャッシュバックキャンペーンは、この特設ページでしか申し込みが出来ないのです。
そのため、他のNURO光公式キャンペーンと窓口が違う点に注意しましょう。
※NURO光公式特設ページ⇒ 申し込み窓口
通常5,200円 ⇒ 円!月額割引キャンペーン
NURO光公式ページでは、月額料金の大幅割引キャンペーンも実施されています。
割引は、NURO光利用スタート後、1ヶ月目~12ヵ月目まで-4,096円されるため、月額1,980円だけで利用が可能です。(※NURO光の通常料金は5,200円)
しかし、割引-4,096円のうち、1,222円は、初期工事費の分割金を相殺するための割引になります。
工事費を相殺するための割引は、どのキャンペーンを申し込んでも必ず適用されるため、割引キャンペーンだけの特別なものではありません。
そのため、工事費の相殺分を差し引くと、純粋な割引額は-2,763円となります。
そのため、割引キャンペーンで還元される総額は、2,763×12ヵ月+事務手数料-300円で33,456円です。
NURO光ワンコイン体験キャンペーン
NURO光をたったの月額500円で体験できるのが、ワンコインキャンペーンです。
公式ページが実施している、このワンコインキャンペーンには期間が設けられており、月額500円で体験できるのは3ヶ月間になります。
■ワンコインキャンペーン料金
- 1~3ヵ月間…500円
- 4~6ヶ月間…2,980円
- 7ヵ月目~…4,743円(通常料金)
ワンコインキャンペーンは、もし体験期間中に魅力を感じられなかった場合、利用開始から3ヶ月以内であれば無料で途中解約ができます。
体験した結果、自宅にNURO光が必要ないと判断した場合は、なるべく早めに解約の連絡をしましょう。
万が一、期間を過ぎてしまうと違約金などを含めて40,000円以上高額な費用が発生してしまう可能性があるので注意しなければなりません。
また、3ヶ月以降も継続した場合、ワンコイン体験キャンペーンによる割引の総額は18,018円になるため、通常通りNURO光を申込んだ場合の料金と比較するとお得です。
ただ、上記でも解説しましたが、 NURO光公式ページ
では、ワンコイン体験キャンペーンだけではく、45,000円の現金キャッシュバックキャンペーンも実施しています。
![]() ![]() |
|
|
『NURO光公式ワンコインキャンペーンは解約無料ってマジ!?デメリットは…』でも解説していますが、NURO光をお試しではなく、始めから長期間の利用検討している方であれば、公式ページのキャッシュバックキャンペーンの方が確実にお得です。
ワンコイン体験キャンペーンは、あくまで『NURO光ってほんとに速いの?』と、NURO光を試してみたい方向けのキャンペーンと言えるでしょう。
PS4(PlayStation4)プレゼントキャンペーン※終了
NURO光公式ページでは、SONYの人気ゲーム機PS4キャンペーンも行っています。
公式ページで行われるはPS4キャンペーンは、PS4本体と、追加特典としてプレイステーションストアチケットを5,000円分がプレゼントされるため、ゲーム好きの方には魅力の大きいキャンペーンになるでしょう。
もちろん、キャッシュバックなど他の公式キャンペーン同様、キャンペーン対象となるための厳しい条件などはありません。
ただ、PS4の受け取り方法に関しては、いくつかの手順が必要となります。
別記事『完全版|NURO光PS4プレゼントキャンペーンの条件・受取り方の注意点』では、公式PS4プレゼントキャンペーンの受け取り方法など詳しく解説しているで、興味ある方は是非参考にしてみてください。
PS VR(PlayStation®VR)プレゼントキャンペーン※終了
NURO光公式ページでは、PS4プレゼント以外にPS VRプレゼントキャンペーンも実施しています。
PS VRは、プレイヤーを360度全方向を取り囲む迫力のある映像と、独自の3Dオーディオ技術によって生まれる臨場感が人気のゲーム機です。
PS VRに関しても、有料オプションの加入義務などキャンペーンに関する特別な条件はありません。
ただ、特典の受け取り方法は、PS4本体プレゼントキャンペーンと全く同じ手続きが必要となります。
受け取るまでに、いくつかの手順が必要になるため、前もって把握しておくのがベストでしょう。
NURO光マイルプレゼントキャンペーン※終了
NURO光公式ページでは、ANAやJALのマイルが貰えるキャンペーンも実施しています。
キャンペーン内容としては、NURO光を利用してから最低27ヵ月続けるこで合計で10,000マイルが貯まるものです。
マイルは、航空券はもちろん、Amazonなどの各ギフト券、Tポイントにも交換可能なため、『マイルを貯めるのが好き!』という方にはおススメでしょう。
なお、10,000マイルと言っても単純に10,000円相当ではありません。
旅行の航空券などで使用した場合、10,000円以上の価値が出てくることもあります。
ただ、還元される金額としては 公式ページ
のキャッシュバックキャンペーンの方が金額は大きいため、トータル的なお得感を求めている方にはメリットが少ないかもしれません。
30,000円キャッシュバック!キーホルダーキャンペーン※終了
『キーホルダーキャンペーンって何?』
初めてこのキャンペーンを見る方は、疑問になる方が多いでしょう。
このキャンペーンは、amazonや楽天などで販売されている『鍵形』のキーホルダーを購入することで適用されます。
購入したキーホルダーを開封すると、キャッシュバックを受け取るためのパスコードが記載されており、このパスコードを利用してキャッシュバックを受け取るものです。
専用ページで、パスコードを利用して手続きをすると、30,000円がキャッシュバックとして受け取れます。
ただ、キーホルダーの購入に、800円ほどかかってしまうため、実際のキャッシュバック受け取り金額は30,000円を切ってしまうでしょう。
NURO光公式ページキャンペーンまとめ
NURO光の公式ページ実施されている、様々なキャンペーンを比較してみました。
結論、還元金額として1番大きいのはキャッシュバックキャンペーンになるでしょう。
そのため、キャンペーンによる受け取り金額で選ぶのであればキャッシュバックキャンペーンを選ぶのがベストです。
ただ、キャンペーンの1つ1つに、それぞれ異なるメリットがあります。
自分にとって何が1番メリットになるのか検討したうえで、キャンぺーンを選ぶのが良いでしょう。
![]() ![]() |
|
|
![]() |
![]() |




